今日は
『鉄コン筋クリート』
見に行ってきました!
感想は、上手くかけません
気になる人はぜひ見に行ってください(笑)
ただあたしにとっては、見て良かったと思う作品です
主題歌Byアジカン
『或る街の群青』
歌詞の意味、やっと繋がったよ…!
人間って、期待すればするほど
その期待を裏切られたときのショックは大きいよね
だからと言って期待することをやめられるか、と言われたら答えはノー
もちろん期待する自分をごまかすことなんて、表面上いくらでもできるのですが
やはり心のどこかでは、期待というものの存在は否めないんですよね
諦めかけた頃に、それは、やってきました
singing about you by The Remember Me
…ゲット…!!
友人らが地元のCDショップ…チェックしに行ってきてくれました
ありました
びっくりでした
明日貰います
かなり嬉しいです
…ありがとう!みんな大好きっ( *´艸`)
今日は、いつもは行かないような遠いCDショップにわざわざ行った
なぜってもちろん、理由はただひとつ
singing about you by The Remember Me
結果…
ありえないよ?
ここまで見つからないものなの?
てゆうかまじにないんですか?
(´;ω;`)
でも、諦め、ません…!
頑張る…!
とりあえず、今日はアジカンのシングルゲットできたので良しとします!
エンドレスだよ、エンドレス
うん
やばっ!!
(´・ω・`)
ありえない
あり得ない
有り得ない!
なぜ、どこにもない?
なぜ、ない?
The Remember Me
の、アルバムが、ない
新星堂、タワーレコード
探しましたよ
ええ、探しましたとも
で・も、ないんだよッ
…うー
まじ悲しいよ
誰か見つけて?
誰か買って?
お金はもちろん払いますよっ
(´;ω;`)
こないだの記事で書いたつぶつぶグループフルーツゼリーそういえばあたしは信号の待ちが好きです
あの、青に変わる瞬間
その一瞬に意識を集中させ、変わると同時にすばやく足を動かす
どれだけ早く、それに反応できるのか
つまり
反射神経
が、問われるものです
あたしはこれがかなり好きです
そして、信号を待っている間、隣に人がきた場合
あたしの中で、勝手に勝負が始まります
緊張が走る一瞬
(変わった…!)
認識すると同時に、視覚からの刺激が足を動かす
(勝った…!)
その瞬間の優越感といったら…
もう、抜けられない
…さあ君も、試してみると良い
嫌い:ねぎ なす 脂身
メール:sun_K_25★yahoo.co.jp(★→@)